【後編】「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会」ってどんな社会?   ~アイペットグループが目指す社会~

2020年11月17日

2020年10月1日、純粋持株会社(完全親会社)であるアイペットホールディングス㈱(以下、持株会社)が設立されました。フリーアナウンサーの木佐彩子さんを迎え、10月より持株会社の顧問となった森本英香氏(元環境省事務次官)、アイペットグループ代表山村の対談インタビューを行いました。持株会社設立の目的、今後の事業展開について、そしてアイペット損害保険㈱(以下、アイペット損保)が企業理念を刷新した背景について、お話を伺いました。

※前編の記事はコチラからご覧ください。

 

アイペットグループが考える、SDGs

木佐さん:SDGsへの関心が年々高まっています。アイペットグループではどのようにお考えですか?

山村代表:SDGsでは、本来、人間の貧困、健康、環境などに対する取組みが想定されていますが、アイペットグループでは、ペットを家族と捉えており、人間と同様に、ペットに関わる貧困、健康、環境なども重要な社会的課題と考えています。そこで、私たちは「ペットと人のSDGs」(※1)として再定義しました。そこでは、重点課題の一つとして「ペットと共に健康に」を掲げています。ペット保険によって、飼い主さんへのペットの診療費のご負担を減らし、ペットにとっての最適な治療を選択していただきやすくなります。そのため、私たちは、ペット保険をさらに普及させることで、より多くの飼い主さんとペットのお役に立てることを目指しています。ペット保険の普及自体が、SDGsの推進に大きな役割を担っていると考えているのです。これも含め、全部で6つの重点課題を定めて取り組んでいます。また、10月の持株会社設立を機に、社員みんなで一丸となって同じ方向に向かって邁進するために、企業理念を刷新しました。新しい経営理念は、「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる」。「ペット保険」という目に見えない商品を取り扱っていますから、サービスという観点でも誠実さが大事だと思っています。現状に満足しないで、進化と変革を遂げ、努力をし続けよう。そういう想いが込められているため、社員と何度も意見交換をしながら、自分たちの言葉で表現しました。また、この経営理念を実現するためにも、ペットと人のSDGsに基づく取組みを実行していきたいと考えています。

木佐さん:ペットの存在も大切ですし、ペット保険も大切ということですね。

山村代表:そうですね。余談ですが、世界でご活躍されている、アメリカの国際政治学者イアン・ブレマー氏のインタビュー番組を拝見しました。内容は「新型コロナウイルスが国際社会に与える影響について」だったのですが、インタビューの最後で、「犬を飼うべきだ。一緒にいると気が落ち着きます」と、いきなり仰っていたのでびっくりしました。

森本顧問:急にワンちゃんの話が出てくると、びっくりしますね(笑)。そういえば、私の義理の母や妹などは、ペットを中心に生活が回っている感じがします。つまり、「ペットの存在が人の心の支えになっている」ということではないでしょうか。それが自分たちの健康に繋がっているのだと思います。

木佐さん:人間は「誰かに必要とされること」が、一番の幸せだと言いますよね。だから、ペットから必要とされることは、生きがいに繋がりますよね。

森本顧問:すごく共感します。あとは、ペットと一緒に寝て、ちょっとペットに触れるじゃないですか、あれがいいんですよね(笑)。

木佐さん:そうそう。友人が疲れている時にうちに来て、うちの子をずっと触っていて「なんか、落ち着くね」って一言。あと、うちの息子はあまり激しい反抗期はなかったんですけど、それでもまれにムスッとしている時に、ワンちゃんだけには優しい姿を見ると安心したものです。

獣医師と動物看護師と共に、ペットと人との健やかな暮らしを実現する

木佐さん:アイペット損保は多種多様な人材を採用していると伺いました。

森本顧問:社員の皆さんの動物への気持ちが強いことは、一緒に仕事をしていく中でひしひしと感じます。

山村代表:動物への気持ちが強い社員は、大勢います。また、獣医師は7名、動物看護師は32名を採用しておりまして、7部署に配属されています(2020年9月時点)。保険金を査定する部署や、サービスを検討する部署など、様々な部署において活躍しています。お客さまが抱えている、ペットに関する悩みを理解し、ちゃんと回答できる人がいることは保険会社として大事なことですし、飼い主さんの悩みを解決することは、ペットにとっての幸せにもつながると考えています。

森本顧問:昨年(2019年6月)、愛玩動物看護師法が制定されました。動物看護師は今までは民間資格だったのですが、国家資格にすることで、国としても人材の育成と活躍の場の拡大を目指しています。(※2)また、動物看護師の質を向上させることで、ペットにとって暮らしやすい環境につながると信じています。

木佐さん:国家資格になったことによって、私も一飼い主としてより安心できます。

森本顧問:そうですね。愛玩動物看護師法は、動物と関わりのある人たちみんなが、動物愛護の精神を育んでもらえるような仕組みにしたいなぁ、という思いから制定されました。ペットが暮らす環境を改善するためには、人材育成が非常に大切だと思います。

持株会社設立によって、これからも変わり続けたい。

木佐さん:今、コロナ禍によって新しい生活様式が始まり、いろいろなことが変わる時代を迎えていますから、新しいことをするチャンスとも言えますよね。そういう意味では、持株会社への移行のタイミングとして、そして企業理念の刷新のタイミングとしては、非常に良かったですね。今後のアイペットが楽しみです!

森本顧問:その通り、コロナ禍は世界中で猛威を振るっておりますが、同時に、新しいことに挑戦する機会を与えてくれました。みんなの心がコロナ禍で痛んでいると思うので、ペットと一緒に乗り越えて、豊かな世界が広がっていけばいいなと思いました。

山村代表:飼い主さんとペットにさらに寄り添った形で、ペットと共に健やかに暮らせる社会をつくっていきます。持株会社まで成長できたのは、お客さまのご支援のおかげだと思っているため、改めて感謝申し上げます。持株会社体制のもと、新しい事業を順次展開していくので、今後とも一層のご愛顧とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます!

※1:アイペットの考えるSDGs 〜ペットと人のSDGs〜:https://www.ipet-ins.com/company/sustainable/sustainability.html

※2:環境省「愛玩動物看護師法の概要」:https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/kangoshi/outline.pdf

 (新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ソーシャルディスタンスをとり、換気を行っております。)